知人がSNS連携しているアプリからfacebookにログインしようとタップしたところ、ブラウザが開いて「ページが見つかりません」と表示されてました。
(ブラウザを変えるとエラーメッセージも異なり、ページが見つかりませんのほか、URLスキームが~とか、URL scheme~とか出ました)
ブラウザのURL欄は「fbconnect://」です。
これはURLスキーム(URL scheme)で、http:から始まるとブラウザが起動し、mailto:だとメーラーが起動するとか、URLとアプリの関連付けのようなものです。
拡張子とソフトの関連付けみたいなもんですね!
今回の「fbconnect:」はfacebookアプリのURLスキームだったので、確認してみたところfacebookアプリの更新に失敗してて、更新失敗の原因が容量不足でしたので、他のアプリやデータを外部SDに移動するなどしてからfacebookアプリを更新したところ、正常に動作するようになりました。
残りが20MBしか無かったです(笑)・・・
(゚д゚;)
アプリの保存先と容量の確保 ——————–
Androidアプリのインストール先は「内部ストレージ」と「外部SD」の2つですが、端末によっては「本体のストレージ」が「本体メモリ」と「内部ストレージ」に別れているものあります(機種によって表現が違うかもしれません)
ストレージが2つの端末 ├──内蔵ストレージ(本体に内蔵) └──外部SD(外付けSDカード)
内蔵ストレージが別れている端末 ├──本体のストレージ(本体に内蔵) │ ├──本体メモリ │ └──内部ストレージ └──外部SD(外付けSDカード)
上のように本体のストレージが別れている構成の端末だと「本体メモリ」が小さな領域しか確保されてない場合が多く、アプリを入れていくと、あっという間に容量不足になる場合があり、今回の例がそうでした。
という事で、アプリを外部SDに移動して容量を確保します。
アプリを外部SDに移動するには以下のようにします(Android 4.x)
上部のメニューから「SDカード上」をタップします。
右の欄にチェックが入っているのが「外部SDに移動済みのアプリ」、チェックが入ってないのが本体ストレージにあるアプリです。
外部SDに追い出す場合は右側にチェックが入ってないアプリをタップし、「SDカードに移動」ボタンをタップします。
移動中になって・・・
(゚д゚;)
※移動に時間がかかる場合がありますが、この画面で待たずに戻ってもOKです(ボタンを押せば裏で移動処理が進んでます)
移動完了しましたヽ(〃v〃)ノ
移動後は逆に内蔵ストレージに戻すボタンになり、タップすると内蔵ストレージに再び移動できます(表記は端末によって違うかもしれません)
その他の容量確保 ——————–
Androidの場合は「設定 > ストレージ」から何がどれくらい食ってるのか確認できますので、容量を食ってる原因の参考になります。
「合計容量」と「空き容量」はすぐに出るんですが、内訳はデータ量によっては、凄く時間がかかる場合があります。
上のスクリーンショットは待ちきれずに撮りました(適当でごめんなさい)
アプリケーションが食ってる場合は、上の外部SDに移動する、画像・動画・音声とかの場合はカメラアプリとかの保存先を確認してみるとかですね。
ただ、上記だと概要だけなので、調査するアプリを入れて詳細に確認して整理するとスッキリします。
AndroidだとDiskUsageとか色々あるのでお好みで。
外部SDに移動すると不具合が出るアプリも ——————–
移動できるアプリと出来ないアプリがありますが、移動できるアプリでもウィジェットなどは外部SDに移動すると動作しないものが多いです(全部そうかも)
とりあえず移動してみて、不具合が出るようなら戻すという感じで良いと思います。
ビックリするくらい容量があるアプリも・・・ ——————–
大抵のアプリは数MB~数十MB程度だと思いますが、中には数百MB~数GBもあるアプリもあります。
4GB超食ってるアプリを見つけた時は思わず脱糞しそうでした♪
「驚いても脱糞しない」って設定項目があって、有効になってたら良かったですね!
その他 ——————–
URLスキームはAndroid、iPhone共に、既存のもののほか、アプリ側(アプリ開発者側)で独自に設定する事ができます。
(URLスキーム自体はスマホに限らず広く使われるものです)
例えば自分でアプリを作って、xxxxx: の場合は自分のアプリを起動させたい場合、アプリ側でURLスキームの定義をしときます。
facebookの場合はfbconnect:にしてあるので、facebookアプリに行くという感じです。
すごく便利な仕組みなんですが、エラーメッセージがもうちょっと改善されたら良いのにな~と思います。
「ページが見つかりません」だけだと
( ゚д゚ )?になりますもんね!
という事で、ブラウザが開いて「ページが見つかりません」などのエラーの場合、とりあえずURL欄を確認して、最初の文字列が一般的なものでなかったら、アプリ側のトラブルを確認するのも良いですね。
ちなみに、初詣のおみくじは、末吉でした!
今年も何とかギリギリ生きて行けそうです♪
(●´Д`●)
Comment